[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
北海道のおつまみの大定番 コマイ 皮を剥いて食べやすくむしって食べます。
マヨネーズと七味で食べるのも人気です。
氷下魚は鱈の仲間の魚です。
1から3月の産卵期に沿岸の氷を割って網や釣りで漁獲することから『氷下魚』と書いて『コマイ』と読ませます。
その語源はアイヌ語の『コマエ』(小さな音がする魚)から転じました。
別名では『カンカイ』(寒海)、『オオマイ』(魚体の大きいもの)などとも呼ばれます。
氷下魚の肉には独特の臭気がありますが、味は淡白で塩干ししたものは酒の肴にぴったりです。
お好みでマヨネーズ、七味唐辛子、醤油等をつけてお召し上がりください。
【商品名】コマイ 魚介乾製品 【内容量】180g 【原材料】こまい(北海道産)、食塩、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、カンゾウ)、(原材料の一部に大豆を含む) 【アレルギー品目】大豆 【賞味期限】製造日より90日(入荷時約30日) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け保存して下さい
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | 北海道くしろキッチン |
税込価格 | 1,080円 |